風邪で体調を崩してから
ブログを書くのが遅れだして
当日の朝に書いていることが
多くなりました
このブログは
日曜日の朝に書いてます。
窓の外を見ると晴天。
今日は暑そうだな…。
12時からのお祭りのお手伝いは
かなりキツクなりそうだ。
山鉾には鉾と山があって
通常、鉾の方が大きく華やかで
お囃子もあって人気があります。
山は小さく地味。
だけど
我が蟷螂山は山だけど
とても人気なんです。
蟷螂→とうろう
カマキリのことです。
山の上にカマキリが乗っていて
これが羽を広げたり
鎌を振り上げたりして動く。
専門の人形師の人が
中から糸を引いて動かします。
カラクリで動く山鉾は蟷螂山だけで
大人にも人気ですが
特に子供たちに大人気。
そしてもう一つ人気なのが
おみくじ。
これもカマキリが動いて
おみくじを持ってきてくれる。
蟷螂山のからくりおみくじ#京都 #祇園祭 #蟷螂山 #kyoto #Gionfestival #tourouyama pic.twitter.com/To41oNAnf2
— 蟷螂山 保存會 (@TourouyamaKyoto) July 15, 2023
ハンドルを自分で回して
カマキリを動かすというアナログさも
人気の1つなんじゃないかと思います。
このおみくじは1回200円なんだけど
常に人が並ぶ人気ぶり。
ものすごい長蛇の列に
なることもあります。
町内の保存会の人に聞いてみたら
毎年90~100万円の
売上になるという。
このおみくじが出るのは3日間だけ。
担い手は町内の小学生と保護者の方。
ボランティアだから
経費は掛からない。
原価はお客様に渡す
おみくじの紙だけ。
これはたぶんかなり安いだろう。
ということは
200円のほぼ全額が
粗利益になるということ。
毎年、このカマキリ君は
3日間だけフルに働いて
100万円の粗利益を
保存会にもたらしてくれる
ということになります。
山の維持費はかなりなもので
緞帳を1枚取り換えるには
1千万を超えるお金がかかるとか。
カマキリ君は維持費獲得に
貢献してくれていますが
財政は厳しいのかもしれない。
そこで維持費獲得に
簡単に出来ることを考えてみます。
おみくじ代を200円から
300円に値上げすることです。
おそらく客数は減らない。
まったく影響しないと思います。
この程度の値上げなら
客数に影響しない
強い人気があります。
そうすると
売上も粗利益も1.5倍!
価格以外、何も変えることなく
粗利益1.5倍。
これは大きいと思います。
やってみる価値は
あると思うんだけどなぁ(笑)
コッカラMGの開催情報
お申し込みはコチラから!
https://kokkara.plus/seminar
会社名 | コッカラマネジメント合同会社 |
---|---|
営業時間 | 9:00 ~ 18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
Profile
公認会計士として監査法人に約10年間勤務。
リーマンショック後に中小企業の事業再生業務に就き、中小零細企業やその経営者の現状を知る。
経営戦略や会計の知識がないと、頑張っても報われない間違った努力になると痛切に感じる。
苦しんでいる中小零細企業やその経営者の力になりたいと模索している時、MGと出会う。
西順一郎先生に師事し、MGを学ぶ。
京都市を中心にMG研修(コッカラMG)を開催しています。
コッカラMGに参加したい方、社内研修にMGを導入したい方は、お問合せください。
☆理念
「MGを通じて強靭な会社を経営者と共に創り、日本経済を元気にする!」