経営戦略
遊び心が新商品開発のキーワード
MG(MQ戦略ゲーム)
|
2023.09.03
誰も本気で取り組んでいないマーケットを見つける
MG(MQ戦略ゲーム)
|
2023.09.02
なんもしないことが価値になる
経営戦略
|
2023.08.22
必死にならなくても売れるから
MG(MQ戦略ゲーム)
|
2023.07.23
もう1つ先まで考えて商売を組み立てる
経営戦略
|
2023.07.19
見えない裏の地味な部分がじつは大事
会計
|
2023.07.02
また知ってる会社が倒産した!
MG(MQ戦略ゲーム)
|
2023.06.14
忙しいのに儲からないのはなぜか
MG(MQ戦略ゲーム)
|
2023.06.11
お客様に来てもらうには
おすすめ記事
|
2023.05.07
集客してないのに予約がいっぱい!
MG(MQ戦略ゲーム)
|
2023.04.30
マリオカートはどこにいった?
経営戦略
|
2023.04.29
視界不良の経営してませんか?
おすすめ記事
|
2023.04.15
あなたの顧客は誰ですか?
MG(MQ戦略ゲーム)
|
2023.04.12
本当にそれ正解ですか?
MG(MQ戦略ゲーム)
|
2023.04.11
引くに引けない…じゃなくて、すぐに引け!
経営戦略
|
2019.04.19
人が集まる会社とは?
おすすめ記事
|
2019.04.16
Profile
公認会計士として監査法人に約10年間勤務。
リーマンショック後に中小企業の事業再生業務に就き、中小零細企業やその経営者の現状を知る。
経営戦略や会計の知識がないと、頑張っても報われない間違った努力になると痛切に感じる。
苦しんでいる中小零細企業やその経営者の力になりたいと模索している時、MGと出会う。
西順一郎先生に師事し、MGを学ぶ。
京都市を中心にMG研修(コッカラMG)を開催しています。
コッカラMGに参加したい方、社内研修にMGを導入したい方は、お問合せください。
☆理念
「MGを通じて強靭な会社を経営者と共に創り、日本経済を元気にする!」