7月に入りました。
京都で7月というと祇園祭です。
山鉾巡行が有名ですが
神事は7月1日から始まります。
僕は蟷螂山という
カマキリが屋根の上にいる山鉾の
町内に住んでいるので
毎年、お祭りの時は
少しお手伝いをしていました。
何度か巡行にも装束を着て
参列したことがあります。
なかなかこうした町内行事に
積極的に参加する人は多くないので
参加しているうちに
お役目の声がかかります。
なんと!
来年の正使のお役目を
いただきました。
来年、正使をするということは
前後の年は副使をするのが決まりです。
なので、今年は副使として参列します。
ただ、何をするのか
ぜんぜん分かっていません。
1日も正装で会所に来てと言われて
顔合わせと打ち合わせかな?
と思って行くと
神主さんを迎えての
大真面目な切符入の儀式でした。
すでにお祭りに向けて
祭壇が用意されていて
神主さんが詔を読み上げ
お祓いをしてくれました。
お祭りの華やかな部分ばかりに
スポットライトが当たるけど
裏でやってる見えない部分が
じつはけっこう重要だったりします。
ビジネスもそうですね。
見えない部分が重要です。
華やかなお店とか
お客様が行列になっているとか
そういう見える部分に目が行きがち。
でも大事なのは
お客様づくり
強い商品づくり
強いエリアづくり
のために見えないところで
何をしているか。
その根幹の考え方は
頭の中にあるので目に見えません。
経営戦略の部分です。
また、派手に見えても
儲かっているかどうかは
別の話です。
これも表に出てこないから
見えない。
経営戦略を組み立てるのに
これで合っているかどうか
判断基準の1つが儲け。
儲けを考えるのに
必要なのは会計の知識です。
会計といっても
簿記〇級とかではなく
儲けの基本構造が分かっていれば
OKです。
経営戦略と儲けの基本構造を
知っている人と
知らない人では
事業の存続期間が違ってきます。
経営戦略と儲けの基本構造は
会社経営の基本中の基本です。
基本を知らずにやって
長続きはしません。
見えない部分
地味だけど基本の大事な部分
長く成功している人は
こうしたところを
キチンとやってます!
コッカラMGの開催情報
お申し込みはコチラから!
https://kokkara.plus/seminar
会社名 | コッカラマネジメント合同会社 |
---|---|
営業時間 | 9:00 ~ 18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
Profile
公認会計士として監査法人に約10年間勤務。
リーマンショック後に中小企業の事業再生業務に就き、中小零細企業やその経営者の現状を知る。
経営戦略や会計の知識がないと、頑張っても報われない間違った努力になると痛切に感じる。
苦しんでいる中小零細企業やその経営者の力になりたいと模索している時、MGと出会う。
西順一郎先生に師事し、MGを学ぶ。
京都市を中心にMG研修(コッカラMG)を開催しています。
コッカラMGに参加したい方、社内研修にMGを導入したい方は、お問合せください。
☆理念
「MGを通じて強靭な会社を経営者と共に創り、日本経済を元気にする!」