ホンダがホンダジェットに続き
空飛ぶクルマeVTOLに
挑戦しているという
夢あふれる記事を読みました。
日本の航空機といえば
三菱が長年挑戦していましたが
事業化の目途が立たず
撤退してしまいました。
三菱が開発を進めていたのは旅客機。
旅客機は多くの人を乗せて飛ぶので
求められる安全基準は
相当厳しいもののようです。
それが型式証明と呼ばれるもので
三菱は型式証明の取得でつまづき
結果的に開発断念となりました。
製造は出来ても
安全基準作りや審査のノウハウが
現在の日本には無いのが
失敗の原因の1つのようです。
日本は敗戦により
航空機の開発・製造が
禁じられてしまい
製造会社や開発チームは
解体されてしまいました。
これにより
優れたノウハウがあったのに
継承されずに
失ってしまいました。
とても残念だし
悔しいですね。
技術や知見を積み上げても
継続しなければ
喪失してしまうんです。
僕たちの脳も同じです。
新しい知識を習得し
繰り返し訓練して鍛えても
断絶してしまったら
それまで積み上げたものは
失われていきます。
MGをやれば利口になります。
やればやるほど
経営や会計に強くなります。
MGのやり始めって
おもしろくって
詰めて詰めてやる人がいます。
それはそれで良いことですが
1~2年猛烈にやって
パタッとやめちゃう
人がいるのですが
それはとても勿体ないです。
失われますよ~。
積み上げたものが。
それまでの過密なペースを
続けなくてもいいですが
脳が得たものを喪失しないように
適度な間隔で続けることを
おすすめします。
継続することが
とても大事なんです。
夢中になっている期間
やるのは簡単ですが
慣れるに従い
「飽き」が出てきます。
いろいろ環境も変わるので
新たに取り組むことも
出てくるでしょう。
優先順位が下がったり
飽きを乗り越えて
継続してほしいです。
また新たな扉が開きます。
航空機の開発みたいに
禁じられたわけじゃないので
継続は自分との戦いです。
自分との戦いに
勝つかどうかは自分次第です。
脳内開発はやり続けることです。
ホンダは開発を諦めずに続けて
eVTOLの事業化でも
成功してほしいですね!
コッカラMGの開催情報
お申し込みはコチラから!
https://kokkara.plus/seminar
会社名 | コッカラマネジメント合同会社 |
---|---|
営業時間 | 9:00 ~ 18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
Profile
公認会計士として監査法人に約10年間勤務。
リーマンショック後に中小企業の事業再生業務に就き、中小零細企業やその経営者の現状を知る。
経営戦略や会計の知識がないと、頑張っても報われない間違った努力になると痛切に感じる。
苦しんでいる中小零細企業やその経営者の力になりたいと模索している時、MGと出会う。
西順一郎先生に師事し、MGを学ぶ。
京都市を中心にMG研修(コッカラMG)を開催しています。
コッカラMGに参加したい方、社内研修にMGを導入したい方は、お問合せください。
☆理念
「MGを通じて強靭な会社を経営者と共に創り、日本経済を元気にする!」