経営・会計の勉強1000人が受講!公認会計士が教えるMG研修!
京都のコッカラマネジメント

黒字でも倒産することがあるのは何故?

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

現金商売でも

お金=損益、ではないことを

昨日のブログで書きました。

 

 

モノを売ったり買ったりしても

すぐに現金が動かない

ことがあります。

信用取引です。

 

 

信用取引になると

さらにお金の動きと損益の動きは

一致しなくなります。

 

 

売ったけど後で集金する場合、

売上があがるので

収益が増えますが

お金は入ってきません。

その代わり

売掛金という資産が増えます。

 

 

買ったけど後で支払する場合、

仕入がたつので

費用が増えますが

お金は出ていきません。

その代わり

買掛金という負債が増えます。

 

 

ずっと支払いを遅らせていたら

お金は残っていますが

利益が出ているとは限りません。

 

 

逆に利益が出ていても

集金ができていなかったら

お金がぜんぜん無い

ということもあり得ます。

 

 

だから黒字でも

資金が行き詰まって

倒産することも

あり得るんです。

 

 

 

 

通常、MGでは

経営や会計の本質に

触れてほしいという

西順一郎先生の考えで

現金商売のルールに

なっています。

 

 

信用取引にすると

ルールや処理が難しくなって

本当に知ってもらいたい

本質がぼやけてしまうからです。

 

 

でも実際の商売は

信用取引の人が多いので

売掛・買掛があるルールで

ゲームをしてみたい人もいます。

 

 

その声に応えて

売掛・買掛を入れたのが

キャッシュフローMGです。

 

 

キャッシュフローという名称は

お金の流れという意味です。

 

 

この名称になったのは

きっと

お金の流れと損益の流れが

より一層異なるので、

ゲーム(経営)において

お金の流れ、資金繰りを

意識させられることになるから

だと思っています。

 

 

実際、昨日は

キャッシュフローMGの初日でしたが

お金が足りなくて

買掛の支払いができない人や

期末資金を用意できない人が

いました。

 

 

経営で資金ショートをするのが

一番恐ろしいことです。

信用不安を起こすし

倒産につながるからです。

 

 

キャッシュフローMGをするなら

資金ショートを起こさない

ゲーム運びをして

お金の大切さに

ヒリヒリしてください!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

コッカラMGの開催情報

お申し込みはコチラから!
https://kokkara.plus/seminar

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 コッカラマネジメント合同会社
営業時間 9:00 ~ 18:00
定休日 土・日・祝日

中小零細企業 赤字脱出の救世主

名前 小笠 信弥
職業 公認会計士
住まい 京都市
出身 京都府

Profile

公認会計士として監査法人に約10年間勤務。

リーマンショック後に中小企業の事業再生業務に就き、中小零細企業やその経営者の現状を知る。

経営戦略や会計の知識がないと、頑張っても報われない間違った努力になると痛切に感じる。

苦しんでいる中小零細企業やその経営者の力になりたいと模索している時、MGと出会う。

西順一郎先生に師事し、MGを学ぶ。

京都市を中心にMG研修(コッカラMG)を開催しています。
コッカラMGに参加したい方、社内研修にMGを導入したい方は、お問合せください。

☆理念
「MGを通じて強靭な会社を経営者と共に創り、日本経済を元気にする!」

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss