今、会社にどれだけ儲けが
出ているか分からない状態で
社長は安心して経営が
できるでしょうか?
できない、というのが
普通だと思います。
ところが
実際はよく分からずに
経営している会社が多くあります。
そういう会社でも
売上だけは把握しています。
売上が上がっているし
資金繰りもなんとかなっている。
儲かっているのかどうか
分からない状態で
経営するのは不安だけど
勘と経験と度胸でやるしかない…。
そういう会社では
年度が終わって
会計事務所に会計を締めてもらって
初めて儲けが分かります。
決算が締まるのは
年度終わりから2ヵ月近く
経ってからなので、
その頃には新しい年度が
始まっていて社長の関心は
新年度に向かっています。
どうして
年に1回、決算の時にしか
儲けが分からないのでしょう?
それは在庫の棚卸しを
決算の時にしかやらないからです。
仕入て売ってを繰り返すので
常に在庫は変動しています。
棚卸をして
在庫の在り高を確定しないと
原価(売上原価)は確定しません。
だから年の途中(例えば毎月末)で
棚卸をしていない会社は
途中段階での利益が分からない
ということになるのです。
しかし、棚卸をしなくても
売った商品の原価が把握できていれば
ほぼ正確に利益を計算することが
できます。
これをすることで
今、いくら利益が出ていると
適時に把握することができます。
これをある会社でやりました。
すると…
だんだん利益が増えました!
なぜか?
途中段階で
今こうなっていると分かるので
軌道修正や課題抽出が
速くなったからです。
売った商品ごとに
原価把握をしているということは、
利益の総額だけじゃなくて
個別の利益も見えている
ということです。
個々の営業マンの課題や
商品ごとの課題、
得意先の課題が
浮き上がってきます。
それらに速く手を打つことで
利益改善につながりました。
はじめはこの原価管理を
お金をかけてシステムを組んで
やろうとしましたが
うまくいきませんでした。
この会社の製造工程や商流が特殊で
画一的にシステムに落とすことが
難しかったのです。
そこで西研MGで
学んだ人なら知っている
マイツールを使って
原価管理を行ってみました。
マイツールの良いところは
自分で改良を加えて
いけるところです。
自分で改良するので
お金もかかりません。
年度途中の利益が分からなくて
不安な社長さん、
原価管理システムは高くて
入れられないと困っている社長さん、
一度ご相談ください!
~~~~~~~~~~~~~~~~
コッカラMGの開催情報
お申し込みはコチラから!
https://kokkara.plus/seminar
会社名 | コッカラマネジメント合同会社 |
---|---|
営業時間 | 9:00 ~ 18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
Profile
公認会計士として監査法人に約10年間勤務。
リーマンショック後に中小企業の事業再生業務に就き、中小零細企業やその経営者の現状を知る。
経営戦略や会計の知識がないと、頑張っても報われない間違った努力になると痛切に感じる。
苦しんでいる中小零細企業やその経営者の力になりたいと模索している時、MGと出会う。
西順一郎先生に師事し、MGを学ぶ。
京都市を中心にMG研修(コッカラMG)を開催しています。
コッカラMGに参加したい方、社内研修にMGを導入したい方は、お問合せください。
☆理念
「MGを通じて強靭な会社を経営者と共に創り、日本経済を元気にする!」