GWの最終日は朝から
こんな所に行ってきました。
正平塚古墳
こういうのも古墳と言うんですね。
京都府八幡市にあります。
ここの清掃に行ってきました。
正平塚古墳は
四条隆資という人の墓です。
「しじょうたかすけ」と読みます。
僕の遠い祖先
というわけではなく、
僕の住んでいる蟷螂山町に
縁のある人です。
四条隆資はちょうどこの辺りに
住んでいたそうです。
四条隆資は公卿の身でありながら
南北朝時代に後村上天皇を守って
足利軍と勇猛果敢に戦って
戦死した英雄です。
蟷螂山町は祇園祭の鉾町で
お祭りの時に
「蟷螂山」という山が出ます。
これですね。
上にカマキリが乗っています。
この蟷螂山のカマキリは
四条隆資が斧を振るう姿から
来ているそうです。
蟷螂山保存会の活動は
何かと色々あって
有志の人たちで行われています。
もちろんボランティアです。
献身的に活動されている姿に
頭が下がります。
僕はほんの少し
お手伝いする程度でしたが
今年、お祭りの時に「正使」という
大役を仰せつかったのをキッカケに
保存会の監事にもなったので
今年の清掃活動には参加させて
いただいたというわけです。
今日はじめて知ったのですが
八幡に四条隆資研究会があって
今日の清掃は研究会と蟷螂山保存会の
共同作業でした。
生きて生活していると
色んな人との関わりが生まれます。
どこまで関わるかは人それぞれですが
関われば人付き合いが生じるし
人脈になることもあります。
今日一緒に車に乗って行った方は
東洋・西洋の歴史に詳しくて
オペラやクラッシックの造詣が深く
僕の知らない世界のことを
よく知っていました。
車中でのお話はとても面白かった。
僕はもともと人見知りで
人付き合いは苦手な方でした。
よく知らない人と一緒に
行動することになるなら
そんな集まりには参加しない
できました。
しかし、会社勤めをやめて
自分で仕事をするようになってから
人付き合いから逃げていたら
生きていけないと感じて
色んな人と交流を持つように
なりました。
最初はしんどかったけれど
今は楽しめるようになりました。
あれもこれも付き合うと
しんどくなってきますが
色んな方と関りを持つというのは
人生を楽しくしていくと思います。
さて、GWの締めくくり
今からボクシングみるぞ~!
~~~~~~~~~~~~~~~~
コッカラMGの開催情報
お申し込みはコチラから!
https://kokkara.plus/seminar
会社名 | コッカラマネジメント合同会社 |
---|---|
営業時間 | 9:00 ~ 18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
Profile
公認会計士として監査法人に約10年間勤務。
リーマンショック後に中小企業の事業再生業務に就き、中小零細企業やその経営者の現状を知る。
経営戦略や会計の知識がないと、頑張っても報われない間違った努力になると痛切に感じる。
苦しんでいる中小零細企業やその経営者の力になりたいと模索している時、MGと出会う。
西順一郎先生に師事し、MGを学ぶ。
京都市を中心にMG研修(コッカラMG)を開催しています。
コッカラMGに参加したい方、社内研修にMGを導入したい方は、お問合せください。
☆理念
「MGを通じて強靭な会社を経営者と共に創り、日本経済を元気にする!」