
経営・会計の勉強1000人が受講!公認会計士が教えるMG研修!
京都のコッカラマネジメント

東京都民じゃないですが
東京都知事選挙、
めっちゃ注目してます。
理由はこの人
石丸伸二さんが出るからです。
僕は石丸さんに頑張ってほしい!
政治を変えてくれる期待感は
一番ありますよね~。
今回の東京都知事選挙は
立候補者が56人ですか?
すごい人数が立候補していますが
中を見てみると
日本の面汚し、恥さらしみたいな
候補者がほとんどです。
目を疑うような選挙ポスターが
いくつもあります。
都知事選は海外からも注目されるのに
恥ずかしいから
バカは立候補しないで欲しい
たくさん立候補しているけど
まともな候補者は
数人に絞られますね。
まともな候補者4人の共同記者会見を
YouTubeで見ました。
石丸さんの政策は「政治屋の一掃」
仕事をするふりをして
一向に成果をあげない政治屋を一層。
いいね!
現都知事、小池さんは「首都防衛」
もっと良くなる東京大改革3.0。
聞こえはいいけど漠然としているなぁ
蓮舫さんは
「若者の手取り増と都をガラス張り」。
この人の政策実現能力は信じていません。
田母神さんは「結果を出す政治」
公約の良し悪しよりも実現能力。
投票するのに公約大事でしょ。
一番歯切れがよく
すべての記者の質問に
ストレートに答えているのは
石丸さんだなぁと感じました。
政治資金パーティーを開きますか?
の質問に
石丸さんは
「開催しません」の一言。
強し!
小池さんは
「透明化を確保いたします」
は?
後ろめたくないなら
堂々と開催しますって言えばいいのに。
その後も言い訳が続いたし、
印象下げましたね~。
蓮舫さんは
「やりません」
その理由を云云かんぬん。
ただ、ホンマか?と疑ってしまう。
田母神さんは
「必要あればやると思います」
これは潔いですね。
恥ずべきところがないなら
そう言えばいいんです。
ビジネスの場では質問には
まず端的に答えるものです。
私の考えは○○です。
その理由は3つあります。
まず第一に…
こういう答え方をする人は
仕事ができそうだと感じますよね。
石丸さんは会見を通じて
すべての質問に端的に
明確に答えていました。
話すスピードや間も
とても意識しているように
感じました。
話し方が重要だと
知っているんですね。
昔、通ったセミナーで
教わったことがあります。
成功したければ話し方を学びなさい。
人に与える印象で結果が変わります。
それほど印象は大事だということです。
~~~~~~~~~~~~~~~~
経営戦略と会計の基礎が身に付く
コッカラMGの開催情報
お申し込みはコチラから!
https://kokkara.plus/seminar
会社名 | コッカラマネジメント合同会社 |
---|---|
営業時間 | 9:00 ~ 18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
Profile
公認会計士として監査法人に約10年間勤務。
リーマンショック後に中小企業の事業再生業務に就き、中小零細企業やその経営者の現状を知る。
経営戦略や会計の知識がないと、頑張っても報われない間違った努力になると痛切に感じる。
苦しんでいる中小零細企業やその経営者の力になりたいと模索している時、MGと出会う。
西順一郎先生に師事し、MGを学ぶ。
京都市を中心にMG研修(コッカラMG)を開催しています。
コッカラMGに参加したい方、社内研修にMGを導入したい方は、お問合せください。
☆理念
「MGを通じて強靭な会社を経営者と共に創り、日本経済を元気にする!」