経営・会計の勉強1000人が受講!公認会計士が教えるMG研修!
京都のコッカラマネジメント

2024年10月

真似て学ぶ

MG(MQ戦略ゲーム)

|

2024.10.27

会計業界でも研究開発

考えてること

|

2024.10.26

夢があるならやることやろう

考えてること

|

2024.10.25

仕事は丁寧に

考えてること

|

2024.10.23

出来が悪くったって構わない

考えてること

|

2024.10.22

うどん県MGに行ってきました

MG(MQ戦略ゲーム)

|

2024.10.20

やることやってる人はカッコいい

考えてること

|

2024.10.18

強い人

考えてること

|

2024.10.17

独学だと無駄なことを覚えすぎる

考えてること

|

2024.10.16

誰かのためだから頑張れる

考えてること

|

2024.10.15

負けが人を強くする

考えてること

|

2024.10.14

人生は冒険するためにある!?

日常の一コマ

|

2024.10.13

やったことないことをやってみる

日常の一コマ

|

2024.10.12

約束を守れない大人たち

考えてること

|

2024.10.10

腹筋を割ります宣言! その後

日常の一コマ

|

2024.10.06

社員の成長は社長の喜び

MG(MQ戦略ゲーム)

|

2024.10.05

MGのススメ

考えてること

|

2024.10.04

微差が大差を生む

考えてること

|

2024.10.03

継続は難しいからこそ価値がある

日常の一コマ

|

2024.10.01

中小零細企業 赤字脱出の救世主

名前 小笠 信弥
職業 公認会計士
住まい 京都市
出身 京都府

Profile

公認会計士として監査法人に約10年間勤務。

リーマンショック後に中小企業の事業再生業務に就き、中小零細企業やその経営者の現状を知る。

経営戦略や会計の知識がないと、頑張っても報われない間違った努力になると痛切に感じる。

苦しんでいる中小零細企業やその経営者の力になりたいと模索している時、MGと出会う。

西順一郎先生に師事し、MGを学ぶ。

京都市を中心にMG研修(コッカラMG)を開催しています。
コッカラMGに参加したい方、社内研修にMGを導入したい方は、お問合せください。

☆理念
「MGを通じて強靭な会社を経営者と共に創り、日本経済を元気にする!」

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss