経営・会計の勉強1000人が受講!公認会計士が教えるMG研修!
京都のコッカラマネジメント

型破りと形無しの違い

考えてること

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

福井に行ったのは今年初物の

セイコガニを食べに行ったのではなく

気学の勉強のためです。

 

 

食べたけど。

 

 

命の元を慎んでいただきました。

 

 

で、気学ですが

今年は10回講座に通って

講座としては今回が最後でした。

 

 

今回は難しかった…。

今回も、か。

最後に近づくほど

難しくなった気がします。

 

 

理解が追い付かなくて

話の内容がよく分からん

という場面が何度となくありました。

 

 

話が頭に入ってこないのに

座って聞いているのはツラいです。

眠くなる。

 

 

分からなくて

アクビをかみ殺している瞬間は

僕もツラいのだけど

分からなかったことが

分かるようになるのは楽しいし

これを修得すれば未来が拓けると

期待やワクワクがあるから

僕は続けることが出来ます。

 

 

幅広い知識の持ち主

という人がいます。

僕はそれにはなり得ません。

 

 

好奇心はある方ですが

何にでも興味を持てるわけではなく

自分が興味を持ったことは

学んでみようと思いますが

幅広くではなく

特定のことを深く

学びたいタイプです。

 

 

深く学びたいので

そもそも底が浅いものは対象外です。

 

 

本物に当たれば奥が深いし

本物は簡単には修得できません。

 

 

本物を修得すれば

それだけで十分な引出しがあるし

他にアレコレくっつける必要がない

と思います。

 

 

そもそも学ぶということは

理論や法則があるという事です。

教える側は理論を教えるわけですから。

 

 

アレもコレも手を出すと

理論がぐちゃぐちゃに

なるんじゃないの?

と思うんです。

 

 

そういう人は理論ではなく

感覚でやっています。

勘と経験と度胸だけの世界です。

科学がない。

 

 

科学がないものは

僕は信用しません。

 

 

広げるなら

1つの事を深く学んだ後

軸ができてからです。

理論が確立してからです。

 

 

守を完璧にやる前に

破や離などあり得ない。

 

 

 

 

アレもコレもやっている人は

どれも深くないし中途半端です。

 

 

いいトコ取りって言いますが

それはほんの上辺だけのことです。

 

 

型があるから型破り

型が無ければ形無し。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

経営戦略と会計の基礎が身に付く

コッカラMGの開催情

お申し込みはコチラから!
https://kokkara.plus/seminar

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 コッカラマネジメント合同会社
営業時間 9:00 ~ 18:00
定休日 土・日・祝日

中小零細企業 赤字脱出の救世主

名前 小笠 信弥
職業 公認会計士
住まい 京都市
出身 京都府

Profile

公認会計士として監査法人に約10年間勤務。

リーマンショック後に中小企業の事業再生業務に就き、中小零細企業やその経営者の現状を知る。

経営戦略や会計の知識がないと、頑張っても報われない間違った努力になると痛切に感じる。

苦しんでいる中小零細企業やその経営者の力になりたいと模索している時、MGと出会う。

西順一郎先生に師事し、MGを学ぶ。

京都市を中心にMG研修(コッカラMG)を開催しています。
コッカラMGに参加したい方、社内研修にMGを導入したい方は、お問合せください。

☆理念
「MGを通じて強靭な会社を経営者と共に創り、日本経済を元気にする!」

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss