先日、友人が「会社の体質」という
言葉を使っていて
ふと、気になりました。
体質?
体質ってどういうことだろう???
体のことだと
風邪をひきやすい体質とか
太りやすい体質とか言いますよね。
体質という言葉を辞書で調べると
色々書いてますが、つまるところ
「生まれながらに備わっている性質」
です。
本当にその意味で
使っている人もいるけど、
体質って言えばなんとなく
それで済ませられるから
使っている人もいるんじゃないか
と思います。
同じものを食べて
同じ運動をしているのに
Aさんは太らないけど
Bさんは太る。
Bさんは
「私、太りやすい体質なんです」
と言う。
でも、そもそも
Aさんは筋肉量が多くて
基礎代謝が高い。
Bさんは筋肉量が少なくて
基礎代謝が低いのだとしたら、
それは体質ではないでしょう。
それまでの生活習慣や
体作りが関係しています。
Aさんは継続的に運動をしていて
食生活もバランスがいい。
Bさんは運動なんかしてなくて
食生活も乱れている。
これは体質うんぬんじゃなくて
知識や日頃の努力の差です。
知識や努力の部分を覆い隠して
体質という言葉でごまかしている
ケースって
けっこうあるんじゃないの?
話を会社のことに戻して
赤字体質って言うなら
それはどういうことなんでしょう?
会社が赤字になるのは
固定費よりも粗利益の方が
少ない場合です。
粗利益の成分は
1個あたり粗利益と個数です。
見なきゃいけないのは
固定費、1個あたり粗利益、個数
この3つです。
それぞれが何円か何個か
把握してますか?
特に1個あたり粗利益と個数は
なぜその数字になっているんでしょう?
売上の数字ばかり気にして
1個あたり粗利益と個数は
見てないってことはないですか?
もしそうなら知識不足です。
知識がないために
間違った努力をしてるだけです。
自分の知識不足と間違った努力を
赤字体質という言葉で
ふんわりごまかしているんです。
体質改善と言われても
何をしていいのか分かりません。
でも、知識不足なら
不足している知識を
補えばいいんです。
知識がついたら
間違った努力もなくなりますから!
~~~~~~~~~~~~~~~~
経営戦略と会計の基礎が身に付く
コッカラMGの開催情報
お申し込みはコチラから!
https://kokkara.plus/seminar
会社名 | コッカラマネジメント合同会社 |
---|---|
営業時間 | 9:00 ~ 18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
Profile
公認会計士として監査法人に約10年間勤務。
リーマンショック後に中小企業の事業再生業務に就き、中小零細企業やその経営者の現状を知る。
経営戦略や会計の知識がないと、頑張っても報われない間違った努力になると痛切に感じる。
苦しんでいる中小零細企業やその経営者の力になりたいと模索している時、MGと出会う。
西順一郎先生に師事し、MGを学ぶ。
京都市を中心にMG研修(コッカラMG)を開催しています。
コッカラMGに参加したい方、社内研修にMGを導入したい方は、お問合せください。
☆理念
「MGを通じて強靭な会社を経営者と共に創り、日本経済を元気にする!」