
売上アップではダメ!京都でかしこく儲ける経営者になる
研修コッカラマネジメント

「平成最後の○○」ってよく聞くけど…
毎年やってるだろ、それ!
来年もやるだろ、それ!
というのばっかり(笑)
平成最後って言うと
集まる口実になるんですかね?
週末は天気が良かったから
平成最後のお花見の様子が
多数報道されていました。
平成最後じゃなくても
桜は咲くだろ!
ほとんどはどうでもいい
内容のものばかりだったけど
一つだけ気になるものがありました。
昨年の台風で倒されて
そのままになっている
桜の樹らしい。
場所が京都だった。
わりと近い。
この目で見てみたい。
ということで
行ってきました。
堤防沿いに満開の桜の樹が並んでいます。
何も気にしないで見てると
キレイだな~なんですが、
真ん中あたり
ここ
反対側から
絵的に派手な倒れっぷりのこの一本だけが
報道されて「ド根性桜」とか言って
テレビは騒いでいましたが、
他にも倒れたまま花を咲かせている樹が
たくさんありました。
もちろん、花を付けられない
倒れて弱った樹もありました。
行って見てみないと
分からないですね。
倒れた満開の桜を見たら
何か感じるかと思って行ってみたけど
僕は根性も悲壮感も感じなかった。
桜はただ
たんたんと自分のやれることを
やっていただけだった。
一本だけが注目を浴びているけど
他にもたくさんあった。
華々しい姿を映されている横には
枯れる寸前の樹もあった。
人の目や評価を気にしたり
カッコつけたりするのは
人間だけですよね。
人の目や評価を気にせず
自分の使命をまっとうしよう
と思いましたね。
会社名 | コッカラマネジメント合同会社 |
---|---|
住所 | 〒604-8225 京都市中京区蟷螂山町468-4 シティーファースト四条西洞院507 |
営業時間 | 9:00 ~ 18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |