日常の一コマ
日々の努力の先に勝利がある
日常の一コマ
|
2025.01.03
今日は2024年の振り返り
日常の一コマ
|
2024.12.31
反復によって磨かれる
日常の一コマ
|
2024.12.25
中小企業も不祥事に気を付けろ!
日常の一コマ
|
2024.12.22
裸の付き合いのススメ
日常の一コマ
|
2024.12.13
飲酒日管理は勘じゃなくて科学で!
日常の一コマ
|
2024.12.01
ナイフみたいに尖ってる
日常の一コマ
|
2024.11.28
背伸びせず、ありのままで
日常の一コマ
|
2024.11.27
安売りで始めると後がたいへん!
日常の一コマ
|
2024.11.17
賢いつもりがアホだった
日常の一コマ
|
2024.11.15
タヒチでの日々は忙しかった!
日常の一コマ
|
2024.11.08
タヒチ最後の夜 タヒチ滞在6日目
日常の一コマ
|
2024.11.05
心が豊かになる場所 タヒチ滞在5日目
日常の一コマ
|
2024.11.04
海で遭難した!? タヒチ滞在4日目
日常の一コマ
|
2024.11.03
イルカとの遭遇 タヒチ滞在3日目
日常の一コマ
|
2024.11.02
紺碧の海 タヒチ滞在2日目
日常の一コマ
|
2024.11.01
いきなりリスクカード! タヒチ滞在1日目
日常の一コマ
|
2024.10.31
早起きと朝起きの違い ~うどん県に向かいながら~
日常の一コマ
|
2024.10.19
人生は冒険するためにある!?
日常の一コマ
|
2024.10.13
やったことないことをやってみる
日常の一コマ
|
2024.10.12
腹筋を割ります宣言! その後
日常の一コマ
|
2024.10.06
継続は難しいからこそ価値がある
日常の一コマ
|
2024.10.01
Gが出た日
日常の一コマ
|
2024.09.29
【日記】モンステラの植え替え
日常の一コマ
|
2024.09.23
大切にするから信頼関係が生まれる
日常の一コマ
|
2024.09.15
ブログを書いて我がふり直す
会計
|
2024.09.07
節酒、続いてます!効果も実感!
日常の一コマ
|
2024.08.31
盆踊りでわっしょいしょい!
日常の一コマ
|
2024.08.25
人を気遣うやさしい気持ち
日常の一コマ
|
2024.08.24
こういう日は何書いていいか分からない
日常の一コマ
|
2024.08.17
Profile
公認会計士として監査法人に約10年間勤務。
リーマンショック後に中小企業の事業再生業務に就き、中小零細企業やその経営者の現状を知る。
経営戦略や会計の知識がないと、頑張っても報われない間違った努力になると痛切に感じる。
苦しんでいる中小零細企業やその経営者の力になりたいと模索している時、MGと出会う。
西順一郎先生に師事し、MGを学ぶ。
京都市を中心にMG研修(コッカラMG)を開催しています。
コッカラMGに参加したい方、社内研修にMGを導入したい方は、お問合せください。
☆理念
「MGを通じて強靭な会社を経営者と共に創り、日本経済を元気にする!」