やったことないことをやってみる 2024.10.12 日常の一コマ やったことないことをやってみる 日常の一コマ | 2024.10.12 他人のせいにしたって何も解決しない 2024.10.11 考えてること 他人のせいにしたって何も解決しない 考えてること | 2024.10.11 約束を守れない大人たち 2024.10.10 考えてること 約束を守れない大人たち 考えてること | 2024.10.10 新発見は基本的なことの中からやって来る 2024.10.09 考えてること 新発見は基本的なことの中からやって来る 考えてること | 2024.10.09 横一線からデザインの研究開発で抜け出せ 2024.10.08 考えてること 横一線からデザインの研究開発で抜け出せ 考えてること | 2024.10.08 経営計画は効果が出やすい順番で 2024.10.07 会計 経営計画は効果が出やすい順番で 会計 | 2024.10.07 腹筋を割ります宣言! その後 2024.10.06 日常の一コマ 腹筋を割ります宣言! その後 日常の一コマ | 2024.10.06 社員の成長は社長の喜び 2024.10.05 MG(MQ戦略ゲーム) 社員の成長は社長の喜び MG(MQ戦略ゲーム) | 2024.10.05 MGのススメ 2024.10.04 考えてること MGのススメ 考えてること | 2024.10.04 微差が大差を生む 2024.10.03 考えてること 微差が大差を生む 考えてること | 2024.10.03 飲んでポンコツになるより「読むべき本がある」 2024.10.02 考えてること 飲んでポンコツになるより「読むべき本がある」 考えてること | 2024.10.02 継続は難しいからこそ価値がある 2024.10.01 日常の一コマ 継続は難しいからこそ価値がある 日常の一コマ | 2024.10.01 全部原価計算、本当に使えないか試してみた 2024.09.30 会計 全部原価計算、本当に使えないか試してみた 会計 | 2024.09.30 Gが出た日 2024.09.29 日常の一コマ Gが出た日 日常の一コマ | 2024.09.29 やめられないのは自分がそう思ってないから 2024.09.28 考えてること やめられないのは自分がそう思ってないから 考えてること | 2024.09.28 正しくなければ生き残れない 2024.09.27 考えてること 正しくなければ生き残れない 考えてること | 2024.09.27 出来ない、分からないことは恥ではない 2024.09.26 考えてること 出来ない、分からないことは恥ではない 考えてること | 2024.09.26 地頭が良いってどういうことだろう? 2024.09.25 考えてること 地頭が良いってどういうことだろう? 考えてること | 2024.09.25 小さな会社こそ学んで鍛えないと未来はない 2024.09.24 MG(MQ戦略ゲーム) 小さな会社こそ学んで鍛えないと未来はない MG(MQ戦略ゲーム) | 2024.09.24 【日記】モンステラの植え替え 2024.09.23 日常の一コマ 【日記】モンステラの植え替え 日常の一コマ | 2024.09.23 仲良し三兄弟の高産MG 2024.09.22 MG(MQ戦略ゲーム) 仲良し三兄弟の高産MG MG(MQ戦略ゲーム) | 2024.09.22 長く継続するコツ 2024.09.21 考えてること 長く継続するコツ 考えてること | 2024.09.21 損益分岐点なんて簡単です 2024.09.20 会計 損益分岐点なんて簡単です 会計 | 2024.09.20 B/S経営って何?会社を育てよう! 2024.09.19 会計 B/S経営って何?会社を育てよう! 会計 | 2024.09.19 社長がアホだと社員は地獄 2024.09.18 考えてること 社長がアホだと社員は地獄 考えてること | 2024.09.18 結果を出したいならド根性は必要だ 2024.09.17 考えてること 結果を出したいならド根性は必要だ 考えてること | 2024.09.17 マジメ過ぎてもダメ、いい加減過ぎてもダメ 2024.09.16 考えてること マジメ過ぎてもダメ、いい加減過ぎてもダメ 考えてること | 2024.09.16 大切にするから信頼関係が生まれる 2024.09.15 日常の一コマ 大切にするから信頼関係が生まれる 日常の一コマ | 2024.09.15 企業活動が主役で会計は脇役です 2024.09.14 会計 企業活動が主役で会計は脇役です 会計 | 2024.09.14 遅いのは戦略を持っていないから 2024.09.13 経営戦略 遅いのは戦略を持っていないから 経営戦略 | 2024.09.13 Page 4 of 23‹ Previous12345678Next ›Last »
Profile
公認会計士として監査法人に約10年間勤務。
リーマンショック後に中小企業の事業再生業務に就き、中小零細企業やその経営者の現状を知る。
経営戦略や会計の知識がないと、頑張っても報われない間違った努力になると痛切に感じる。
苦しんでいる中小零細企業やその経営者の力になりたいと模索している時、MGと出会う。
西順一郎先生に師事し、MGを学ぶ。
京都市を中心にMG研修(コッカラMG)を開催しています。
コッカラMGに参加したい方、社内研修にMGを導入したい方は、お問合せください。
☆理念
「MGを通じて強靭な会社を経営者と共に創り、日本経済を元気にする!」